【お家でもびよんず学校#52】5月19日 岡村美波先生
HTML-код
- Опубликовано: 14 апр 2025
- 「お家でもびよんず学校」。岡村先生の今回の授業は「国旗」!
似ている国旗の見分け方を紹介します!
Twitter、Instagramで授業の資料も要チェック!
【Twitter】 / beyooooonds_
【Instagram】www.instagram....
【岡村先生の授業まとめ】
1回目 みいみおねえさんと国旗をおぼえよう♡
• 【お家でもびよんず学校#4】4月21日...
2回目 みいみおねえさんの読み聞かせ♡
• 【お家でもびよんず学校#16】4月28日 岡...
3回目 みいみおねえさんと国旗をおぼえよう2♡
• 【お家でもびよんず学校#28】5月5日...
4回目 みいみおねえさんとお絵描きしよう♡
• 【お家でもびよんず学校#40】5月12...
【担当曜日】
月曜/前田こころ・一岡伶奈
火曜/平井美葉・岡村美波
水曜/西田汐里・小林萌花
木曜/清野桃々姫・山﨑夢羽
金曜/高瀬くるみ・江口紗耶
土曜/島倉りか
日曜/里吉うたの
#お家でもビヨンズ
#お家でもびよんず学校
BEYOOOOONDS (ビヨーンズ)
グループ名の語源は、英語のBeyond(ビヨンド)。「~を超えて」「~の向こう側へ」という意味です。既成の枠組などを超えて、自由に未来へ大きくビヨーンと伸びていってほしい、という思いを込めています。形を変幻自在にビヨーンびよーんと変貌させるスライムのようなグループを目指していきます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
★ファンクラブ入会はこちらから!
www.up-fc.jp/he...
• 【Hello! Project】オフィシャル...
▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト
www.helloprojec...
本当にわかりやすい。
こういう感じでみいみおねえさん確定申告も説明してくれないかな
5:23「覚えるのがちょっと難しいなっていうものでも、いいやーって諦めずに、自分で調べてみようと思えることが大事だよね」岡村先生…🙏
NHKの子供向け番組のオーディション受けまくってほしい
マジで幼稚園の先生になれると思う☺️
話し方と声のトーンと組み立て方、すべて飽きない、みいみ素晴らしいよ
みぃみ先生が学校の先生なら、みんな学ぶことが大好きになるんじゃないかと思いました。
そうそう!!
毎回真剣に覚えている自分がいる
みいみ先生の笑顔と声は世界を救う。
みいみおねえさんはなんか応援したくなる。
みいみって、教え上手だね!絶対いい先生になれそう
みいみ先生の語尾の伸ばし方がすごく良くてクセになる
個人的に一番役立つ授業ハジマタ。
先週の忘れちゃったから復習してこよう...。
ほんとかわいい… びたみんみいみ…
ビヨンズの中でもみいみの魅力に気づけない鈍感な人だったけど
お家でもびよんず期間を通してその溢れる魅力に気づかせていただきました
割とまじめにためになる
ハンガリー国旗とブルガリア国旗の見分け方が
分かっただけでも大きな収穫だった。
みいみおねえさんの説明本当にわかりやすい!先生の才能ある🥺
みいみおねぇさんの最後の言葉は毎回大人も大事にしたい精神☺️
これ話し方が園児向けっぽく聞こえるからオッサンはニヤニヤしながら見てられるけど内容は小学校高学年から中学生くらいに役立つ内容なのでそれくらいの子はプライド捨てて見た方がいい。
みいみ先生の授業は分かり易い😊
可愛くて理路整然
みいみおねぇさんの笑顔は世界共通のnational flagですね!
みいみ先生の覚え方はほんと参考になる。自分なりの覚え方を考えたものって、忘れにくいと思う!
可愛いしためになるし説明も上手で分かりやすくてみいみお姉さんを見ているだけで幸せです。
火曜日が楽しみすぎる!今日も勉強になりました。読み聞かせ第二弾も見たいです
みいみおねぇさん可愛いし分かりやすいし最高だな
えー!22歳覚えられました!!!わかりやすかった!
ももひめちゃんもだしこんな可愛いくて頭が良くてこんな分かりやすく話せて…こんな子と同い年だけで本当に幸せ!!💗
色んなアイドル見て思うんだけど、今の私と同じくらいかもっと小さい頃から学校と活動を両立して、勉強だって大変だし、歌もダンスもトークもまだまだ小さいのに努力して…本当に偉すぎる…
中学まではなんとか頑張ってたけど、高校入ってから完全に緩みすぎて、成績が本当にやばいです…だけど、みんなも頑張ってるんだから頑張ろうって思えます!!
でも正直こういう動画とか他の方が出してるライブ映像とか探したら止まらなくてずっと見てしまう…モーニング娘。に最近ハマって四六時中色んな動画漁ってたんですけど、前から気になってたビヨーンズのMVを久しぶりに見て、これにたどり着いて色んな動画見てたら深夜の4時…
見ると幸せすぎて本当に時間足りないけどやっぱり頑張ります!!
テンションたけぇ!笑笑
みいみ可愛い!
みいみお姉さんに「~だよね?!」と言われたら何でも「うん!」て答えてしまいそう。
毎週みいみおねえさんに癒されているんですが、話し方が可愛すぎて最早息遣いですら可愛く思えてきました…💓💓💓💓💓💓💓💓💓
みいみお姉さんとお勉強して頭が良くなっているはずなのに、これを見ている自分の顔からは偏差値の低下しか感じない。
と、同時にたぶん日本の幸福度向上に貢献できているとも思う。
今日もみいみ先生は元気で平和だ…。
火曜日はこの授業のためにあると言っても過言ではないと思うのです。
みいみおねぇさん今日も楽しくて分かりやすい授業ありがとう‼️
迷いやすい二択の片方だけをしっかり覚えてもう片方を「じゃない方」にするという効率的な暗記法を聞いて、みいみおねぇさんがお勉強得意なのが伝わってきたよ😊
みいみ先生
赤は情熱⇒ハングリー精神⇒ハンガリー、でどうでしょう?
熱い、熱いね~!
「自分で調べる」だけでなく「自分で工夫する」ことの大切さをずっと幼いころからわかっているなんてすごい。
幼稚園のスモッグみたいに見える衣装も、たぶん手作りで、文字がプリントではなく刺繍に見えるのは私がみいみを好きすぎるから?ニヤニヤしながらも深く感心する動画でした。ありがとう、みいみお姉さん!
この子やるなぁ
0:37 きゃわ…💓
凄く分かりやすい!
みいみお姉さん💖💖💖 自主勉強頑張ります!!
今回はめっちゃ勉強になりました!
スカンディナヴィア十字を使ったノルウェー、アイスランド…更にスウェーデン、デンマーク、フィンランド!
そして、ブルガリア国旗とハンガリー国旗!
一瞬イランかと思ってしまいました!
でも、みいみ先生のおかげで国旗が好きになりました!
オリンピックで沢山の国旗、見たいです!
何だろう…
内容はみいみ独自のものなのに
みいみお姉さんに諭されるように語りかけられると、まるでこれが正しい国旗の成り立ちかのような錯覚かに陥る
説得力すげえ
みいみおねさんてホントすごい。
みーみおねぇさんだ!きゃわーいい🙌😄
わかりやすい🥺❣️
待ってましたあ😍
最近4歳の息子が国旗に詳しくなってきたので、負けないように またみぃみ先生に教わりにきました^^
スカンディナビア十字で北ヨーロッパ!
ようちえんおやすみだからありがとうみいみおねぇさん
今回も楽しく授業を受けられました☺️
すき!!!
みいみお姉さん、こんにちは!
国旗授業3回目の“3”とみいみ(313)の“3"をかけてのみいみポーズ可愛すぎです😆
似た国旗3組の見分け方、片方に絞って配色、柄、名産品からイメージ→デザインの由来(スカンディナビア十字、南十字星とか)まで自主学習して覚えるなんて凄い!とても発想力豊かなのでしょうね。
私もみいみお姉さんの例を参考に、ネーデルランド(旧オランダ)とルクセンブルクの国旗の見分け方を紹介😅
両国共に上から赤、白、青の3段配色なのですが、ネーデルランドの青はルクセンブルクに比べて濃い青になっています(※ルクセンブルクは水色)
そこで、海に面した地域があるネーデルが濃い青=海イメージの配色がある国旗。ルクセンブルクは内陸部にあるので河、湖のイメージで水色の配色がある国旗と見分けられます😊
※因にルクセンブルクはskype本社がある場所。これを知ってれば逆に、sky→水色→ルクセンブルクでも良いですね😅
みいみって口の中もめっちゃ綺麗やなあ・・・
トレーニングとかしっかりしたらアナウンサーとか声優とかになれそう☺️☺️
5:23
もしかしたら、岡村先生はこの授業を通して
『人生を切り開いていくとは何ぞや?』
ということのヒントを我々に下さったのではなかろうか…
今日も動画を見ていて、気付いたら笑顔になってた😍
アイスランドから真野ちゃん推しで来日してたデイビット君元気かなぁ…と懐かしさ激しくあるね(›´ω`‹ )
みいみおねぇさん🥰💓💓💓
俺園児だったとしても先生に恋するわ
今度はチャドとルーマニア、モナコとインドネシアの覚えかたを教えてください。😆
だいぶ定着した感じでよろしいのでは?
と思いますェ
わかりました
みいみお姉さんに大学の講義してもらいたい
Greetings from Hungary :D Go girl!
ブルガリア覚えてしもた🇧🇬
来た
みいみおねぇさん
とても勉強になった(わたし社会人w)
スカンディナヴィア山脈が由来なのかな
みいみおねえさん!みいみおねえさんのクラスは何組になりますか〜🥺💓💓
あいかわらずの、ひたすらニヤニヤ動画//
みいみ可愛いんだけどブリブリの度が過ぎてて見るのキツいんだけど自分だけ? 共感性羞恥みたいな感じ 、、
恥ずかしいのは恥ずかしいですけど、完全演技って思って見ると普通に尊敬って感じの方が強いかもです....🤔